2016年3月14日月曜日

「奥池は土地が広いので固定資産税が高い?」



固定資産税は地方税法の1つです。

奥池では分譲の場合敷地の最低面積の制限があります。500㎡以上、700㎡以上、1000㎡以上の3地域に分かれます。

土地500㎡で更地の場合は約年間25万円の固定資産税(税率1.4%)になります。固定資産税の基になる評価額は土地の形状、地勢等によって違いますので条件が悪くなれば25万円以下になる事も多くあります。住宅を建築した時は、土地の固定資産税は軽減されます。更地の場合25万円とすると9万3000円の半分以下となります。

建物を建築すると、今度は建物の固定資産税が課税されます。建物の構造仕様により一口には申し上げられません。芦屋市市役所では一般事例についての公表が有りません。東京都の場合で木造の㎡当り8~10万円を目安にしています。床面積が150㎡で㎡当り10万円とすると総額1500万円となります。年税額は21万円です。

新築で床面面積が50㎡以上から280㎡以下が条件となります。新築では3年間は税額が2分の1に軽減される制度が有ります。

よって、新築住宅の場合、3年間は約19.8万円となり、その後は約30.3万円となります。3年に一度、土地評価額の見直しと建物の減価償却による建物の評価額見直しがあります。毎年5月頃に届く固定資産税等の納付書に評価額、固定資産税標準額、税額をご確認ください。また、毎年4月1日から「固定資産税の縦覧・閲覧」制度があります。所有する不動産の固定資産税についての計算方法や評価額、土地建物使用状態について確認しましょう。現況に合致しない課税がされている事が稀にあります。減額になるケースや増額してしまう事がありますので慎重に対応下さい。

固定資産評価基準(総務省)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran13/pdf/kaoku.pdf

「固定資産税」と言えば普通は、「固定資産税と都市計画税」の合計を支払う事になります。奥池は、市街化調整区域で都市計画税の非課税地域になります。

都市計画税の税率は0.3%、固定資産税の税率は1.4%です。市街化区域より固定資産税は、前記のケースで年間約6.5万円安くなります。

【答え】→そんなに高くありません。 http://www.kaiou.net/

0 件のコメント:

コメントを投稿